バカは生きてるうちに治したい

家族大好き、仲良し家族。 もうすぐ40歳になるのにスロットをやれられない。やめるために始めたブログです。依存症の自分や日常の自分のことを書いてます。

今時の若い子は!いや、ベテランも成長しなきゃ

仕事を始めた20年前、今時の若い子は

予習の勉強もしない。

いつでも教えてもらえると思っている。

1回言ったことは次にできて当たり前。

言われたことを同期に伝達して、実技を見てなくても知ってて当たり前。

当たり前が一杯でした。

↑のことができてなければ、今日は患者さんのところにいかなくていい。できないあなたが行っても、迷惑だし、死ぬかもしてない。人が足りないのに。

なんてご叱責を受けます。同期でどれだけ悩んだことか。反論もできない、やっても誉めてもらえない。

そのご指導をしてくれる人も5~2歳位しか変わらない人。

私らの時代は、今時の若い子は、と比較対照にされたものです。

でも、今となっては自分の成長にはこんな先輩がいてよかった。言ってくれる人はありがたいなぁと本当に感謝してます。

言うということは、自信がないと言えません。それだけその人は知識があったと思います。

 

今の時代もよく、今時の若い子は、ってよく聞きます。

確かに20歳ほど離れた子は早く産んでいれば我が子くらいの子達。

ジェネレーションギャップはあります。

13日の金曜日が伝わらなかったり世界名作劇場の話がわからなかったり、大木こだまひびきさんを知らなかったり💦

 

でも、今時の子だって、ゆっくりながらしっかり学んで成長しています。私たちもそうです。歳いってたってまだまだ延びます。

成長できる!

ただ、その若い子の伸ばしかたは私たちベテラン?さんの腕にかかっているのではないかと思います。

今時の若い子はではなく、個人対個人。同じ教え方で延びる子は延びるし、ダメなら指導をかえればいい。

 

今時の若い子はではなく、ベテランさんが今時の指導方法に合わせていくべきなんだと思います。

全く、意思疏通できない人もいるけど、それは年なんて関係なく、合わない人なんでしょうね💦人間だもの、そんな人もいるいる。仕方ない。

 

だから奈良判定とか大学のパワハラのようなことが起こるんだろうなぁ。

指導方法を変えられない、今時を知らないベテランも今を学ぶべきだな。

 

私もね。